2.1.モニタリング画面の開発の流れ
F&e Web Server でモニタリング画面を開発するには以下の流れで作業を行う必要があります。
図.開発手順

開発は、まずF&e Web Serverにあるサンプル画面を生成しているファイルを
PCにダウンロードすることから始めます。
次に、ダウンロードしたファイルをテキストエディタを使用して目的に合わせたファイルに編集します。
続いて、編集したファイルをF&e Web Serverにアップロードし、
Webブラウザから動作確認を行います。
動作確認をして画面が気に入らないようなら「編集」→「アップロード」を意図した表示になるまで繰り返します。
前述の作業を繰り返し、モニタリング画面が完成したらメニューページからリンクを作成します。
この作業は通常のHTML形式のファイル menu.html を変更するだけの作業ですので、
本ドキュメントでは説明を省略させて頂きます。
また、http://192.168.1.100 にアクセスした際に表示されるトップページ(index.html)も
menu.html 同様に通常のHTML形式のファイルですので説明を省略します。
上記の作業を順番に行うことでモニタリング画面を作成することができます。
以降では実際の作業を例で示しながらモニタリング画面の作成を説明します。