![]() 画面3-1-1.IPアドレス設定 ![]() 画面3-1-2.IPアドレスを今すぐ反映 |
IPアドレスの変更を行うには
【画面3-1.システムメニュー】で
「IPアドレス設定」と表示されている部分をクリックして表示される
【画面3-1-1.IPアドレス設定】から行います。 初期状態でのIPアドレスの設定は
@ IPアドレス取得 :固定
になっています。A IPアドレス :192.168.1.100 B サブネットマスク :255.255.255.0 C デフォルトゲートウェイ :なし IPアドレスを変更する場合には 【IPアドレス】、【サブネットマスク】、【デフォルトゲートウェイ】 をネットワークに合せて入力します。 IPアドレスの入力が完了したら【登録】ボタンか【今すぐ反映】ボタンを クリックします。 【登録】ボタンがクリックされた場合は、再起動後に設定が反映されます。 これに対して【今すぐ反映】ボタンがクリックされた場合には、 設定されたネットワークの設定を直ちに反映させます。 設定が反映されると【画面3-1-2.IPアドレスを今すぐ反映】が表示され、 IPアドレスが変更されたことを画面に表示します。 この時点でIPアドレスは設定されたものに変更されています。 このままでは設定等が続けられませんので新設定と表示されている右側の リンク(画面ではhttp://172.16.6.41と表示されている箇所)をクリックして 新しいIPアドレスの設定ページに移動して下さい。 |
![]() |