![]() 画面3-2-1.DNSサーバ設定 |
DNS(Domain Name System)サーバを利用してサーバの名前解決を行う場合には
利用するDNSサーバを指定しておく必要があります。 DNSサーバの指定を行うには 【画面3-1.システムメニュー】で 「DNSサーバ設定」と表示されている部分をクリックして表示される 【画面3-2-1.DNSサーバ設定】から行います。 利用したいDNSサーバのIPアドレスを4つまで登録できます。 入力が完了したら【保存】ボタンをクリックして設定を登録します。 登録された設定は再起動後に有効になります。 |
![]() |