メニュー 3.3.Webアクセスできるユーザーの設定を行う 3.5.ダイアルアップサーバ機能を利用する

3.4.ダイアルアップ接続でメール送信・FTP転送を行う

 F&e Web Serverではダイアルアップ接続の機能を 使用することによってF&e Web Serverに接続されたモデム(TA含む)を 使って警報メールやデータファイルを送信することができます。

−ご注意−
 F&e Web Serverに接続できるモデムはRS-232C接続のものに限ります。
 また、ダイアルアップ接続を行うには オプション品の COM-2(FIT) が必要になります。ご注意下さい。

 設定は【画面3-1.システム設定メニュー】で 「通信デバイス設定」と表示されている部分をクリックして表示される 【画面3-4-1.通信デバイス設定】と 「PPPクライアント設定」と表示されている部分をクリックして表示される 【画面3-4-2.PPPクライアント設定】から行います。 以下ではいくつかの接続先の例を示しながら接続の手順を説明します。
画面3-4-1.通信デバイス設定
画面3-4-1.通信デバイス設定
画面3-4-2.PPPクライアント設定
画面3-4-2.PPPクライアント設定


通常のモデム(アナログ電話回線接続型)を使ってプロバイダに接続

 もっとも一般的に使われているアナログ電話回線用のモデムでは PCと115.2kbpsで接続できるようになっています。 実際の有効通信速度も56kbpsまで通信が行えるようになっています。 まずはこれに合せて通信デバイスの設定を行います。
【画面3-4-1.通信デバイス設定】に移動し、【通信速度】リストから【115200】を選択します。 選択が完了したら【保存】ボタンをクリックし、設定を保存します。

 続いて【画面3-4-2.PPPクライアント設定】でプロバイダへの接続設定を行います。 まずは【モデム接続先】をリストから選択します(@)。 モデムがどのポートに接続されているかを確認して選択を行って下さい。 CPU-SB20本体のシリアルポートを使う場合には「本体シリアルポート」を選択します。

 次に【モデム種類】を先ほど設定した【ユーザー定義モデム】に変更します(A)。

 次に【電話番号】にプロバイダから提示されるアクセスポイントの電話番号を入力します(B)。 外線発信に「0」が必要な回線では電話番号の前に「0,」をつけておきます。
※ 「,」を付けるとダイアルとダイアルの間に待ち時間が入ります
次に【ダイアル種別】を選択します(C)。 プッシュ回線の場合は【トーン】を、ダイアル回線の場合には【パルス】を選択します。

 最後にプロバイダに接続するユーザー名とパスワードを入力します(D、E)。

 【切断までの時間】には「通信が指定秒の間行われなかった場合に接続を自動切断」 する際の指定秒を入力します(F)。 この値が0の場合、自動切断は行いません。

 【自IPアドレス】は通常では設定する必要はありませんが、 プロバイダからのIPアドレス割り当てが自動ではなく固定の場合には ここにプロバイダの提供するIPアドレスを入力します。(G)

 プロバイダからDNSサーバの提示があり、それを利用する場合には 「3.2.DNSサーバを利用する」の手順で行えます。

 ここまでの設定が完了したら【保存】ボタンをクリックして設定を保存します。 設定はシステムの再起動後から有効になり、外部への通信が発生した時に 自動的にダイアルアップ接続が行われメールの送信・ファイルのFTP転送が可能になります。

携帯電話(PDC)+携帯電話対応モデムを使ってプロバイダに接続

 F&e Web Serverでは携帯電話対応のモデムを使ってダイアルアップ接続を 行うこともできます。
以下では携帯電話接続可能なモデムとして SUNTAC社製のD-Box type P2を使った 接続を説明します。

 【画面3-4-2.PPPクライアント設定】でプロバイダへの接続設定を行います。
まずは【モデム接続先】をリストから選択します(@)。 モデムがどのポートに接続されているかを確認して選択を行って下さい。 次に【モデム種類】では【一般モデム】を選択します(A)。 次に【電話番号】にプロバイダから提示されるアクセスポイントの電話番号を 入力します(B)。D-Box type P2では電話番号に続けて「#9600」 を付加して携帯電話接続を明示する必要がありますので Bで入力した電話番号の末尾に「#9600」を追記して下さい。 【ダイアル種別】は【トーン】を選択します(C)。 最後にプロバイダに接続するユーザー名とパスワードを入力します(D、E)。

 【接続までの時間】には「通信が指定秒の間行われなかった場合に接続を 自動切断」する際の指定秒を入力します(F)。この値が0の場合、 自動切断は行いません。

 【自IPアドレス】は通常では設定する必要はありませんが、 プロバイダからのIPアドレス割り当てが自動ではなく固定の場合には ここにプロバイダの提供するIPアドレスを入力します。(G)

 プロバイダからDNSサーバの提示があり、それを利用する場合には 「3.2.DNSサーバを利用する」の手順で行えます。

 ここまでの設定が完了したら【保存】ボタンをクリックして設定を保存します。 設定はシステムの再起動後から有効になり、外部への通信が発生した時に 自動的にダイアルアップ接続が行われメールの送信・ファイルのFTP転送が 行えるようになります。


メニュー 3.3.Webアクセスできるユーザーの設定を行う 3.5.ダイアルアップサーバ機能を利用する

CONTEC.CO.,Ltd.